こっそり日記 54 (2010.10)

 日々、思ったりした事を書いています。
日記タイトルをクリックすると、ページ内の
その日記の場所へ移動します。
日記タイトル
調子に乗る
疲れ目
アクセス練習
ハロウィン絵
ひんやり
余裕レベル
ゲーム音楽
片付け
3D動画
ハロウィン2010
風邪っぴき
風邪気味

お絵描きソフト
長い目で
足りない
完成品
よく学びよく遊ぶ
疲れてた
そろそろ
ノコギリ
余裕ありなし
もんすた
文字さがし
財布とフラッシュメモリ
タイヤが心配
片付け
無理スイッチ
ラベル
10月です

調子に乗る  2010.10.31
 
 絵の練習への気分が高まってきました。

 やはり、上達には数を描いて、記憶の中に
描きたいものを入れる必要がある。
 
 そんな気持ちに任せて、夜更かしして練習
したら、また疲れが出ました。
 
 昨日の反省はどこへいったやら。
だって、気分が乗ってくると楽しいんだもん。
 
 反省したり、懲りなかったりしつつ描きます。

疲れ目  2010.10.30
 
 アクセスと絵の練習ができるようになり
「調子が戻ったよ、うひょー。」
 
 なんて喜んで、調子に乗ってたら疲れ目に
なっちゃいました。
 目がショボショボするよ。
 
 うーん、油断禁物。
 
 そんなわけで、今日の練習は控えめです。
なにごとも、ほどほどが肝心ですね。

アクセス練習  2010.10.29
 
 Accessというソフトの練習を始めました。
 
 参考書は以前に手に入れていたのですが
気分の問題から、今日からのスタートです。
 
 まだまだデータベースとしての機能を使う
までには進んでいませんが、後々は楽しい
データベースを作りたいものです。
 
 絵の練習も、それほど苦痛なく進められて
いるので、お疲れ、落ち込みもひとくぎりかも。

ハロウィン絵  2010.10.28
 
 日記ネコを含め、2枚目のハロウィン絵を
増やしました。
 
 目標は3枚だったので、後1枚で目標を
達成します。
 
 本番の31日に、1枚増やせたらいいね。
焦らず楽しいハロウィンを。

ひんやり  2010.10.27
 
 急に冬っぽくなりました。
朝、不思議に思うくらいの急な変化です。
 
 ストーブを引っぱり出してきました。
そして、毎シーズン最初に行う、ホコリが
焼ける、独特な臭い。
 
 あれも季節を感じるイベントですね。
 
 もう少し、秋らしさを味わいたいので
冬にはゆっくりと歩を進めて欲しいものです。

余裕レベル  2010.10.26
 
 心に余裕のある時と、無い時の違い。
 
 それを見る、自分のひとつの方法が他人への
影響です。
 
 他人の行動が気に入らなかったり、他人の
行動を、自分の思うようにしたくなると、ちと
お疲れさん。
 
 他人は他人、自分は自分。
そう思えるかどうかが、ひとつの確認方法。
 
 それができているかどうかを考えると
なかなか微妙なところです。
 
 お疲れさん、なれば休もう、ホトトギス

ゲーム音楽  2010.10.25
 
 久しぶりに聞くゲーム音楽はいいものです。
 
 対戦格闘アクションゲームの物が多くあるので
それを聞く事が多いですが、今聞いても
キャラクターの動きが頭に浮かびます。
 
 お絵描き好きとしては、あの頃のキャラクター
イラストには、大きな影響を受けたものです。
 
 見た目から想像したキャラクターの性能と
実際に操作した時の差の少なさ。
 
 1枚の絵で、どういうキャラクターなのかが
想像できるというものは、スゴイことでした。
 
 自分の絵も、そういう風になればいいですね。
音楽を聞きながら、ラクガキでもしようかな。

片付け  2010.10.24
 
 ちまちまとでも、続けていればなんとか
なるだろうと思っている片づけ。
 
 ある程度のスペースが空くことで、満足感を
得られるようになってきました。
 
 目に見える形での成果は、嬉しいですね。
 
 ここで調子に乗って暴走すると、アカンので
これからも、ちまちまペースでの片づけを。
 
 なんであれ、やったね感は、いいものです。

3D動画  2010.10.23
 
 動画サイトで、mmdというソフトを使って
作った動画があり、それが面白かった。
 
 そこで自分もと思い、ソフトをインストール。
ちょこちょこ触ってみました。
 
 ソフトの操作は慣れてきましたが、キャラを
動かす事が難しい。
 
 
 パソコン内の立体フィギュア感覚で、狙った
ポーズを作ることから始め、首を左右に振る
などの簡単な動きへ。
 
 そして歩かせ、座らせ、ジャンプ。
 
 右足を前に出す場合は、腰もひねるはず。
足を広げている時には、直立不動の時よりも
頭の位置を下げる。
 
 FLASHで動画を作っていた時の事を思い出し
ながら、作りました。
 
 
 ここに表情の変化、微妙な体の動きなどを
足して、その上で面白い作品を作っていると
思うと、その方々の凄さを感じます。

ハロウィン2010  2010.10.22
 
 そろそろハロウィン用の絵が必要だ。
そう思い立ち、久しぶりに絵を描きました。
 
 描いてない感覚を思い知らされるような
描きにくさ。
 頭の中で絵が浮かばないし、狙った位置に
線を引けないしで、まいっちゃう。
 
 練習は必要だと、再確認したところで
ハロウィン絵の始まりです。
ハロウィン2010

風邪っぴき  2010.10.21
 
 風邪気味、その次は風邪っぴき。
熱と、鼻づまりがナマイキな風邪です。
 
 昨日は熱などで大変な1日。
今日は、治る方向に向かっているような
1日でした。
 
 鼻づまりになると、口で息をするように
なります。
 すると、今度はノドにくるので、マスクを
して寝ていました。
 
 すると今度は、マスクのゴムで耳が痛い。
色々な意味で、ナマイキな風邪です。

風邪気味  2010.10.19
 
 季節の変わり目などには、体調を崩しやすい。
 
 そんなわけで、風邪気味です。
喉が、いがらっぽいよ。
 
 恒例行事と言えるレベルですが、あまり
参加はしたくありません。
 
 暖かくして、さっくり治したいものです。

  2010.10.18
 
 上りがあれば、下りもある。
昨日は上りで、今日は下りでした。
 
 部屋の片づけの成果が、目で見て分かる
ようになると、満足感と疲れが出ました。
 
 これはこれで、いいことです。
 
 良くも悪くも、何かをすれば疲れる。
そう諦め、次の為にも力を回復したい。
 それいけ休息。

お絵描きソフト  2010.10.17
 
 久しぶりに、お絵描きソフトを触りました。
 
 感覚を忘れているなどの問題は無く、一安心。
もう少し気分が落ち着いたら、のんびりとした
お絵描きができるかも。
 
 そのためにも、気になっている問題などを
なんとかしておきたい。
 
 目指すは、ゆったりお絵描きタイム。

長い目で  2010.10.16
 
 ふと気が付くと、1日単位で成果を求めて
いることを自覚しました。
 
 焦っている時には、それに気づかずに
何かしなきゃと、どんどん深みにはまっていく。
 
 1日、もしくは半日くらいで、しっかりとした
成果を得続けることなんて、無理でしょう。
 
 しかし焦りで、それに気づかないのです。
とりあえずは、1週間単位で、何かをしようと
思いました。
 
 ちょっと長い目で、自分を見られるように。

足りない  2010.10.15
 
 1日の中で、行動したこと。
それが、足りない気がします。
 
 もっと色々な事をしなくては。
最近は、そんな日を過ごす事が多い。
 
 満足感を得られる1日でありたい。
自分の行動を変えるべきか、受け取り方を
変えるべきか、その両方か。
 
 落ち着いた日を過ごしたいものです。

完成品  2010.10.14
 
 疲れているときには、絵を描く元気も
ないので、人の絵を見ています。
 
 楽しそうな雰囲気の絵をみていると
こっちも楽しい気分になれます。
 ありがたいことです。
 
 その楽しさが元気に変われば、また
絵を描けるようになるかも。
 
 何かしなきゃいけない病には、すみやかに
帰宅して欲しいものです。
 
 描きたい、と、描かなくちゃ。
どうせなら、描きたい方がいいですね。
 
 その時が来るまでは、のんびり眺めます。

よく学びよく遊ぶ  2010.10.13
 
 精神的に疲れてるときは、何かしなきゃと
焦りがち。
 
 何かができたと自分で思えたら、気持ちが
落ち着きます。
 
 しかし休息も必要。
 
 そこで最近の対策は、何かをする。
そして休む。
 心配になったら、また何かをするという方法。
行動が先なところがポイントです。
 
 あとは適度な休息を確保できたら理想的。

疲れてた  2010.10.12
 
 気が付くと、疲れていました。
 
 なんだか体調が悪いと思っていたら
疲れが溜まっていたようでした。
 
 何かしなきゃ病っぽいからか、まだまだ
行動が足りない気がします。
 
 足りない、足りない、まだまだ足りない。
そしてぐったり。
 
 自己管理は難しいものですね。

そろそろ  2010.10.11
 
 そろそろハロウィンです。
 
 最近は、色付きの絵の更新が少ないので
ハロウィンくらいは、ハデにしたいものです。
 
 目標としては、今月中に3枚ほど。
 
 欲張ると、自爆しそうなので控えめに。
多く描けたら、ラッキー。

ノコギリ  2010.10.10
 
 押入れの天板が、下がってきました。
そこで、柱となる角材を入れることにしました。
 
 その角材を、丁度よい長さに切るわけですが
ノコギリを使うのは、久しぶりです。
 
 
 なかなか狙ったように、まっすぐ切ることが
できず、。ちょっと曲がってしまいました。
 
 その先はヤスリがけ。
 
 こちらはプラモ作りで慣れています。
ザラザラな切り口が、スベスベお肌に。
 
 
 押入れの天板を上げる時も、トゲの心配が
なく、作業できました。
 
 めでたし、めでたし。

余裕ありなし  2010.10.09
 
 余裕があると、落ち着きもあります。
余裕がないと、イラムカに近づく。
 
 最近は、余裕がなくて困っちゃう。
 
 ちょっとのイラムカが、大きく育つ。
育ったものが栄養になって、より育つ。
 
 さくっと刈り取りたいものです。
落ち着いた日々よ、待ってるよ。

もんすた  2010.10.08
 
 過去に描いた絵をまとめたファイルの中に
モンスターものがありました。
 
 ゲームに出てくるような物から、適当に
生き物を混ぜたような、変なものまで。
 
 その中に、キモイ、えろぐろな雰囲気の
モンスターがありまして、けっこう面白い。
 
 描いた時の気持ちに覚えはありませんが
見た人が嫌悪感を持つようなことを意識して
描いたのではと想像します。
 
 たまには、ああいう絵もいいかもね。

文字さがし  2010.10.07
 
 テレビCMで、健康食品などの場合には
個人の感想であり、効果には個人差があります
 
 そんな一文が記されています。
 
 ものによっては、そのサイズが、かなり
小ぶりなので、探すのにも一苦労。
 
 背景色と、文字の色が近い場合もあって
そんな時には、特に大変。
 
 もっと分かりやすくして欲しいものです。

財布とフラッシュメモリ  2010.10.06
 
 財布をズボンのポケットに入れる。
 
 それを出し忘れ、洗濯機で洗っちゃったら
お札など、紙が大変よ。
 
 そんなイベントが過去にありました。
 
 時代は変わり、今回はフラッシュメモリ。
パソコン間でデータの移動をし、そのまま
メモリをズボンのポケットに入れたまま洗濯。
 
 小さく、持ち運びに便利ゆえの失敗。
これからは、ストラップなどを付けて、目立つ
ようにしておこうかな。

タイヤが心配  2010.10.05
 
 夜になると時々、にぎやかな車が走って
いるようです。
 
 多くは、ブロンブロンといった感じですが
先日はキキキキーという感じの音でした。
 
 音から想像するに、ゲームやテレビなどで
などでよくあるドリフトっぽいことををしているの
かと思われます。
 
 
 車の後部を滑らせるように走らせるので
カーブを曲がる時にいいようですが、タイヤが
すり減るらしい。
 
 普通に走っていても、タイヤがすり減るのに
それ以上ともなると、もったいない。
 
 
 個人的には、ゲームやテレビで十分です。
 
 特にWRCでのドリフト走行は、砂煙を大きく
あげてのドリフトなので、カッコ良かった。
 
 マンガなどの効果線のように、煙で動きを
感じられるところがいいですね。
 
 
 砂煙のカッコイイゲームが欲しいですね。

片付け  2010.10.04
 
 ちまちまと、部屋の片づけを続けています。
 
 キレイに片付けば、探し物がスムーズに。
他には、遊び場所が広がる。
 
 そんなメリットを思い浮かべつつ片付け。
楽しみを思い浮かべた方が、何もないよりは
やる気に繋がりますからね。
 
 進みは遅いですが、続けていればきっと
なんとかなるでしょう。

無理スイッチ  2010.10.03
 
 複数の事を進めようとしたら、気分が
悪くなりました。
 
 このあたりで、無理が来ているということを
知らせるスイッチが入ったようです。
 
 ポチッ……うぐっ。
 
 音で表現すると、嫌な感じですが、無理を
知らせ、止めるきっかけになるので大切です。
 
 適度に進んで、適度に休む。
そんな感じが目標です。

ラベル  2010.10.02
 
 箱に物を片付けておく時に、ラベルなどを
貼り、中身が分かるようにしておかないと
後々になって困ります。
 
 いやー、困ったねー。
 
 あの箱を開け、この箱を開け、順番に
中身の確認をしています。
 
 テキトー好きですが、片付けの時には
ラベルくらいはちゃんと貼っておこう。

10月です  2010.10.01
 
 あれよあれよという間に、10月です。

 背景など、デザインが9月と同じなのは
準備ができていないからです。
 
 うまくできたら、変わるかも。
そこは焦らずテキトーに。
 
 8月、9月に色々と疲れたし、10月に
入ってからは休みたい。
 
 目指すは、ゆったり1ヶ月。

inserted by FC2 system