こっそり日記 55 (2010.11)

 日々、思ったりした事を書いています。
日記タイトルをクリックすると、ページ内の
その日記の場所へ移動します。
日記タイトル
練習は自信
分割
ソワソワ
人酔い
まぜまぜ
リニューアル
キャッチコピー
ジャケット
しり体操
おつかれ
ストレス解消
夢見
目印
フェチ要素
逃げ練習
ひえひえ
練習が進む
不安から探る
秋らしく
歯医者さん
ロゼ肩
シンプル
表情と性格
焦りで動く
ハロネガ
一時停止
趣味と結びつける
してみるもんだ
ミスから上達
11月です

練習は自信  2010.11.30
 
 実力が無いので、自信が付かない。
そのあたりは、練習量でカバーしたい。
 
 歯医者に行き、歯型を取るはずでしたが
調子が悪くて、次回に延期してもらいました。
 
 今まで、不調なりにもできていたので油断
していましたが、苦手なものに向かうには
それなりの準備が必要です。
 
 
 主に、体調と気持ちの準備。
風邪などで鼻づまりになったら、鼻で息を
する型取りは、まず無理です。
 
 ユウウツや緊張によって、口の中に
型取りの道具が入っていることを意識しすぎると
気分が悪くなりやすい。
 
 その緊張を、少しでも和らげるためには
練習をして慣れておくと、いい感じ。
 
 
 口の中に型取りの道具を入れる経験は
そうそうありません。
 それゆえに慣れていない。 そしてえづく。
 
 以前のハブラシ練習もそうですが、たくさん
えづいて、それに慣れるしかなさそうです。
 
 さあ、安心オエオエタイムの始まりだ。

分割  2010.11.29
 
 絵の練習など、覚えたり考えたりする時には
できるだけ分割しています。
 
 分割しないと覚えられないというのが、一番の
理由です。
 
 
 家で例えると、窓、屋根、扉、壁、全体などに
分割します。
 窓は窓で練習、屋根は屋根で練習。
 
 そうして、最後に全体のバランスを取って
くっつけていきます。
 
 
 全てを同時に練習して、覚えられるのなら
そうすればいいのですが、それができないので
分割して覚えています。
 
 大きな目標は無理なので、できる範囲で。

ソワソワ  2010.11.28
 
 昨日の疲れか、落ち着かない気持ち。
 
 そんなソワソワ感が抜けません。
何をするにも、しないにしても、しっかりと
踏み切れない中途半端な感覚。
 
 そしてその中途半端がストレスにもなる。
 
 疲れているときは、どうやってもダメダメな
受け取り方になっちゃいますね。
 
 こんなときには、とっとと休む。
お菓子はおいしい。

人酔い  2010.11.27
 
 久しぶりに、大きめの店に行ってきました。
 
 本屋・映画館・洋服・食品など、様々な
お店が1つになっています。
 そのため、お客さんの数も多い場所です。
 
 そういう、人の多い場所での対応をすっかり
忘れていたようで、どんどん気分が悪くなって
いきました。
 
 
 とりあえず、食べ物コーナーにて、甘い物を
食べ、ゆっくりすることで落ち着きました。
 
 以前、行く頻度が高かった時には慣れて
いたのですが、最近はめっきりごぶさた。
 
 時々は行って、慣れておいたほうがいいの
かもしれませんね。

まぜまぜ  2010.11.26
 
 夢の中に、実際の生活に近い舞台や
登場人物が出てくると、目覚めた後が大変です。
 
 現実と夢が混ざってしまい、区別が難しい。
 
 特に、さりげない会話などをしていると、もう
ゴチャゴチャです。
 
 実際にその人と話す時、過去にその話題を
話したかどうか怪しくなります。
 
 とりあえず、以前にも話したかもという前ふりを
付けることで対処していますが、正直メンドイ。
 
 もっとこう、夢らしい、ウキウキするような
内容になってほしいですね。

リニューアル  2010.11.25
 
 あるお店が、リニューアルのための
在庫一掃セールをしていました。
 
 お店によっては、リニューアルによって
並んでいる物の配置が変わり、慣れるまで
大変だと思うこともあります。
 
 しかし、新鮮な気分が味わえるという長所も
あるので、ただ否定することもできません。
 
 
 そんなことを考えていたら、サイトの
リニューアルオープンがしたくなりました。
 
 ただ、お店のリニューアルオープンでは
目を引くようなセール品がつきものです。
 
 サイトならば、豊富な絵や写真でしょうが
そう考えると、急に面倒に思えてきました。
 
 まあ、リニューアルできるくらいの絵を用意
することを目標にしておこう。

キャッチコピー  2010.11.24
 
 過去のノートを見ると、今ではすっかり忘れて
いることが多くあります。
 
 ヘンテコキャッチコピーもそのひとつ。
 
 変なキャッチコピーを考えている時期が
あったようで、たくさん書き込まれていました。
 
 
 なかなかに面白かったので、今また
キャッチコピーを考えてみようかと思いました。
 まず、このサイトに合いそうなものをテーマと
して考えました。
 
 気まぐれロマンチック。
ちょっと整理されたラクガキ帳。
 むっつりイラストすけべ。
テキトー珍味。
 
 こんなものでしょうか。
思いつきで考えるのは、楽しいですね。

ジャケット  2010.11.23
 
 寒くなると、洋服屋さんの広告も冬服に。
 
 普段はシャツなどの、薄手の服を描く事が
多いので、厚手の服の練習は楽しい。
 
 ジャケットやコートのふんわり感や、モコモコ
した雰囲気は、難しくもいいものです。
 
 薄手も厚手もいい感じになりたい。
そう書くと、洗濯洗剤の広告みたいですね。
ジャケット

しり体操  2010.11.22
 
 しり体操こと骨盤低筋体操。
 
 それをさぼっていたら、おしりが痛くなって
きました。
 
 絵の練習や、筋トレも、日々の積み重ねが
大切なので、しり体操も続ける事が大切。
 
 そう、お医者さんに言われてましたが、調子が
良くなってきたので油断してました。
 
 日々の日課や、クセになるように続けます。

おつかれ  2010.11.21
 
 なんだかんだで、おつかれ気味。
 
 そこを深く考えても、特に答えはでないので
そういうものかと諦める。
 
 さくっと諦め、絵の練習など。
いい感じの筋肉を目指します。
 
 疲れは疲れ、お絵描きはお絵描き。
それはそれ、これはこれ。
 
 そんな切り替えが理想です。

ストレス解消  2010.11.20
 
 あるできごと。
そのできごとの受け取り方によって、その後の
気分が変わります。
 
 できるだけ、いい方向で受け取りたいですが
そのためには、その時の気分が重要です。
 
 楽しい気分なら、楽しく受け取る。
暗い気分なら、暗く受け取る。
 
 ほどほどなき分転換で、暗く受け取ることを
抑えたいものです。

夢見  2010.11.19
 
 ネガティブなときには、夢見が悪い。
疲れて寝て、そこでまた疲れる。
 
 望まない連続技を決められました。
 いやん、困っちゃう。
 
 そのおかげというか、絵の練習にかける
時間が増えました。
 
 せめて、それくらいのプラスがないと
くやしいですね。

目印  2010.11.18
 
 絵の練習をするとき、そのものの目印と
なるものを探します。
 
 例えば、アゴから股間までの長さと、股間から
足首の長さは、ほぼ一緒で、足の方を少し長く
すると、個人的にいい感じに思えます。
 
 そういう目印があると、描く時に助かります。
しかし、それを見つけるまでが大変。
 
 足を後ろから見たときの練習をしていますが
その目印が見つからなくて大変です。
 ちまちま練習を繰り返していけば、何か
発見できるかもしれませんね。

フェチ要素  2010.11.17
 
 お絵描きの練習では、フェチ要素がからんで
いると、やる気が増します。
 
 最近では、足がお気に入りです。
 
 表では、ヒザの下から足首までの間での
中心にある骨のでっぱりと、そのまわり。
 裏では、ヒザ裏の形がお気に入りポイント。
 
 複雑なデコボコの魅力ですね。
 
 以前には、キツネなどの動物がブーム。
かぜのキツネを描く時には、写真を見て
耳とシッポの毛並みにドキドキものでした。
 
 好きこそものの上手なれ。
全てが好きならば、きっと全てを描けるはず。

逃げ練習  2010.11.16
 
 そら逃げろ、スタコラサッサ。
そんな見事な逃げっぷり。
 
 
 何もしないということが、とてもストレスに
感じるので、絵の練習をすることで、それから
逃げているわけです。
 
 以前の自分の絵より、良くならないと不安に
なってきます。
 
 人生と絵が近いゆえに、絵の進歩が止まった
ように感じると、人間として進歩が止まるような
焦りを生みます。
 
 
 なんであれ、進歩や前進をしなきゃ。
ムチでピシパシっと叩かれているようだ。
 
 ……それはそれで、いいかも。 

ひえひえ  2010.11.15
 
 涼しい日が増えてきていましたが、今日は
一段と冷え込みました。
 
 朝から布団に後ろ髪を引かれました。
 
 明日もまた寒いようで、困ったものです。
そろそろ使い捨てカイロを確保しておこうかな。
 
 寒い朝は困っちゃう。
あまり冷えない冬であってほしいものです。

練習が進む  2010.11.14
 
 絵に対する不安を克服するために、絵の
練習をしています。
 
 苦手なものは、慣れればきっと大丈夫。
 
 以前の練習でもそうですが、何かの不安
から逃れるための練習は、よく進みます。
 
 健康的な方法とは言えませんが、結果として
絵が上手になるのなら、オッケイ。

不安から探る  2010.11.13
 
 サイトに絵を載せようとする時に、その
絵を描くこと、載せることに対して不安を
抱くことがあります。
 
 完璧主義が、これはまだまだですよと
言っているような感じ。
 
 そこでピンときたのは、この不安感がある
ものは練習すればいいよ、というサインかも
しれない。
 
 自信を持って描けないからの不安感。
ならば、たくさん練習すればいいじゃない?
 
 パンが無ければお菓子を食べよう。
描けないのなら、描けるようになろう。

秋らしく  2010.11.12
 
 日記の背景を変えました。
もみじのようですが、別の葉っぱです。
 
 名前は分かりませんが、秋らしい雰囲気が
あったので、背景画像へと選びました。
 
 絵の更新、絵の練習、日記の背景。
少しずつ調子が戻りかけているようで、行動
できています。
 
 リバウンドに気をつけつつ、本調子に戻す
ことを目標にします。
 
 とりあえず、短時間で、完璧なものを
求めすぎないように。

歯医者さん  2010.11.11
 
 久しぶりに、歯医者さんへ行ってきました。

 詰め物の調整や、型取り、レントゲンなど、
色々なことをしてきました。
 
 久しぶりながら、まあまあ困らずに治療を
受けられたのは良かった。
 
 苦手な型取りでは、扱う道具が小型化
していて、助かりました。
 ただ、次回の型取りは、大きめの道具を
使うらしいので覚悟しておこう。
 
 メンドイことは、できる範囲ですませて
エサゲットー。

ロゼ肩  2010.11.10
 
 自分で作ったキャラクターながら、メカな
部分を描くことが大変なロゼシリーズ。
 
 そんな時には練習だと思い立ち、ちまちま
練習を重ねていました。
 
 練習ばかりでは寂しいので、結果発表。
日記ネコに付けてみました。
 
 メカっぽいのは、カッコイイ。
ロゼ肩

シンプル  2010.11.09
 
 立方体や円柱、球などの、シンプルな図形が
お絵描き練習における、マイブーム。
 
 きっとお絵描きの基礎なのでしょうが、そこを
通っていないゆえに、ありがたみがわかります。
 
 このまま描き続ければ、カッコイイ机なんて
ものも描けるのではないかと妄想します。
 
 シンプルなもの、複雑なもの、あちらこちらに
寄り道しながらのお絵描きです。

表情と性格  2010.11.08
 
 絵の練習をしている時の人は、人形に
ポーズをつけているような感覚です。
 
 そのまま絵にすると、キャラクターの性格
などが表に出ず、分かりにくい。
 
 人の絵を見て、魅力的に感じるものの
多くに、キャラクターの性格が見えるものが
多いので、自分もそんな感じで描きたい。
 
 ポーズや服のほかに、表情の練習も
プラスしていきたいですね。
 
 目指すは、いきいきキャラクター。

焦りで動く  2010.11.07
 
 何かしなきゃ病と呼んでいる焦り。
 
 そんな焦りがあると、長い目で物事を
考える事が困難になります。
 
 こんな時には、すぐに成果が欲しくなる。
我ながら、イヤになっちゃいます。
 
 しかし、焦りであっても行動できるなら
利用しちゃおう。
 自分を困らせようとするものをも利用して
自分のプラスにするのだ。
 
 それいけヒネクレライフ。

ハロネガ  2010.11.06
 
 ふと気が付くと、ネガティブなことを考えて
しまいがちです。
 
 つまり、何をしなくともネガティブはやってくる。
ネガティブに関しては、自動的に来るので
意識してポジティブに来てもらいたい。
 
 ポジティブを意識することで、バランスが
とれる気がするので、そういう感じを続けて
いきたいものです。
 
 楽しいことは、いいものだ。

一時停止  2010.11.05
 
 新しいソフトの練習ですが、妙にややこしい
場所にきたので、一時停止しました。
 
 覚える事が多くて、そのままのスピードで
進むと、頭がボーン!
 
 そういった場所は、一時停止、徐行運転が
いいと思われます。
 
 焦らず、ほどほどな勉強を。

趣味と結びつける  2010.11.04
 
 好きこそものの上手なれ。
 
 最近、勉強しているアクセスというソフトでも
そういうことを利用しています。
 
 
 趣味の物をそろえるような感覚で、ソフトを
使っています。
 
 例えば本、作者データ、出版社データ
タイトルデータなどを組み合わせて、本の
データができあがります。
 
 ゲームのデータですと、キャラ名、作品名
ジャンルなどのデータを組み合わせます。
 
 
 練習ですが、ちまちまとデータを入力する。
そして、データの形が悪くて作り直すこともある。
 
 そんな地味な作業には、少しでも飽きにくい
題材を使いたいものです。

してみるもんだ  2010.11.03
 
 自分で作ったキャラクターながら、ロゼの
肩パーツは、描くのが面倒な形状です。
 
 他には、メイドさんの肩フリルも見る角度に
よっては面倒な形をしています。
 
 そこで諦めては、負けた気がするので絵の
練習をして、描けるようにしています。
 
 当然と言えばそうですが、練習すれば良い
方向に向かうものです。
 この調子で、車のホイールなども描ける
ようにしたいものです。

ミスから上達  2010.11.02
 
 ちまちま進める、アクセスの練習。
 
 参考書に沿って進めていたつもりが、急に
エラー文が出てきて進まない。
 
 
 こういう時には、知識のある人が居る
専門学校のような所の方がいいのでしょうね。
 
 しかし、そんな人は居ないので、最初から
参考書を読み直し、見比べ、どこかにミスが
あるはずとチェック。
 
 
 結果としては、ミスの場所が分かり、問題に
なっていた所は解決しました。
 
 こういうことがあると、色々と触って調べて
繰り返すので、練習になりますね。
 
 
 これでこの先、ふとした失敗にも、落ち着いた
対応ができるはず。
 
 と、絵の練習と似たことを考えておきます。
結果オーライなのです。

11月です  2010.11.01
 
 秋から冬への入り口、11月です。
 
 今月は、久々の歯医者の予約もあるしと
お疲れイベントが、いくつか予定されています。
 
 大きく落ち込まず、ほどほどな月になると
いいですね。
 
 今月の目標。
アクセスの基礎を終わらせて、応用へいく。
お絵描きの練習を進める。
 ほどほどを目指す。
 
 テキトーがいいね。

inserted by FC2 system