こっそり日記 58 (2011.02)

 日々、思ったりした事を書いています。
日記タイトルをクリックすると、ページ内の
その日記の場所へ移動します。
日記タイトル
2月最後
ぐらぐら
なまいきシンク
それはそれ
丸み
がぶがぶ
慣れ
絵を見る
疲れが溜まる
テレビをセット
お通じ
疲れ確認
復習
お薬
お絵描き
妙なポイント
肩ゴリゴリ
イラムカ
数字確認
疲れ眼鏡
疲れチェック
休む目標
日記チェック
悪代官ジレンマ
ちょいと変更
イラムカツンデレ
イライラお絵描き
2月です

2月最後  2011.02.28
 
 あっという間に2月も最後。
こんもり積もっていた雪も、かなり減りました。
 
 今月は、目標を立てたり、中止して休んだり
忙しい月でした。
 悩みは尽きませんね。
 
 しかし、ほどほどテキトーな気持ちで過ごす
ことは、できたように思います。
 
 趣味に走った絵を描けたり、休むことを意識
してみたり、色々と成果がありました。
 
 今月も、めでたしめでたし。

ぐらぐら  2011.02.27
 
  久しぶりに地震がきました。
ぐーらぐーらと、気持ちの悪い揺れでした。
 
 けっこう揺れましたが、物が壊れるなどの
被害は無かった。
 
 その後に1回揺れ、それ以降は止まりました。
しかし、揺れるかもという不安は残ります。
 
 ナマイキな、ぐらぐらストレスでした。

なまいきシンク  2011.02.26
 
  台所のシンクは、油断するとすぐヌメヌメに
なっちゃいます。
 
 洗う時、汚れが飛び散ることも問題でして
エプロンなどが、かかせません。
 
 洗わなくても、洗ってもナマイキ。
汚れたシンクは困っちゃう。 

それはそれ  2011.02.25
 
 未来の事を考えると、不安がいっぱいです。
景気なり、病気なり、寿命なり。
 
 自分では、どうしようもないことが多いので
より不安感が増します。
 
 しかし、それはそれ。
自分ではどうしようもないこと、それだからこそ
少しでも楽しさが欲しい。
 
 人に褒められるような絵を描きたい。
自分の好みの絵も描きたい。
 上手な絵を描きたい。
 
 人生、絵ばかりでいいのかな?
そんな事も考えますが、それはそれ。
 
 描く時には描き、考える時には考える。
不安に取り込まれることで安心感もありますが
お絵描きの邪魔はされたくない。
 
 不安は少なく、楽しさはたっぷり。
そんな感じがいいですね。

丸み  2011.02.24
 
 絵を描く時には、影の位置を考えるために
立方体で考えています。
 
 そのため、角ばった体や、線になりがちです。
 
 それはそれで魅力がありますが、丸みのある
線や体にしようとしている時には逆効果です。
 
 考える時には角ばって、線を引く時には丸みを
もたせる。
 そんな感じが、今の理想です。

がぶがぶ  2011.02.23
 
 油断すると、飲み物を飲みすぎちゃう。
少し暖かくなったからか、飲み物がおいしい。
 
 これが続くと心配ですが、時々ならいいだろう。
食べ物、飲み物をおいしく感じられることは
それだけでシアワセなことです。
 
 あとは、運動もできれば理想的ですが
それは次の目標にしておきます。
 
 まずは楽しく、大変さはその次。

慣れ  2011.02.22
 
 ちょこちょこと、苦手な事を克服しよう。
そんなわけで、色々と慣れていこうと思います。
 
 急な成果はムリなので、ちょこちょこと前進を
して、いつかはしっかり慣れていきたい。
 
 最近は、休むことが目標となってます。
 
 何かしなきゃと焦りがちなところを、しっかり
休めるように慣れたい。
 
 しっかり休んで、まったり進む。
そんな感じがいいですね。

絵を見る  2011.02.21
 
 本やサイトで、絵を見ています。
描く事も好きですが、見ることも楽しい。
 
 新しく作品を知るきっかけにもなります。
小さな流行のようになっている事もあり、
それを見ていることも楽しい。
 
 流行は、追うと疲れちゃいますが、少し
離れて見ると、のんびり気分で楽しめます。
 
 そうして見ているうちに、原作は知らなくても
作品に詳しくなっていることもありました。
 
 見ることも描くことも、のんびりが理想です。

疲れが溜まる  2011.02.20
 
 しなきゃいけない事が途切れません。
その為、疲れも溜まります。
 
 当然の流れですが、メンドイものです。
 
 とりあえず、ゆっくりしてました。
何もせずに休むことが、理想的でしょうが
焦りを生むので、ちょろっとだけ動きます。
 
 何かはしているという安心感と、ムリは
しないというゆったり感。
 
 まだいくつかは、しなきゃいけないことが
見えているので、今は休みます。
 目指すはゆったりタイム。

テレビをセット  2011.02.19
 
  祖母の家のテレビを、デジタル対応の
物へと変えてきました。
 
 坂道の上に家が建っているような感じなので
そこまでは、持って運びます。
 
 上り坂 テレビ抱えて よっこいしょ
 
 そんな感じで運び、今までのテレビと交換。
デジタル放送や、字幕放送が、いい感じに
映ることを確認して終了。
 
 帰りは、アナログテレビを抱えて、坂道を
下って帰ります。
 
 下り坂 テレビ抱えて よっこらせ
 
 祖母も一安心のようでした。
めでたし、めでたし。

お通じ  2011.02.18
 
 お食事中には、向かない話題。
 
 ベンピの後の、お通じは、中々に大変。
時間がかかったり、便が硬かったりと、お尻への
負担が大きい。
 
 今回は1、2を争うほどで、朝のお通じなのに
夜まで、お尻が気になります。
 
 お尻も頑張ったのでしょう。
自分も、お尻も疲れました。
 
 運動と、水分補給で、スムーズなお通じを
手に入れたいものです。

疲れ確認  2011.02.17
 
 少しずつ、気分が落ち着いてきました。
しかし、油断してはいけません。
 
 そこで、日々、疲れの確認を行います。
何となく気になったことを、ノートに書いていく。
 
 面倒で、ノートを書きたくないという気分の
時には、ノートがメンドイと書く。
 
 疲れを確認して、ムリを控えるように。
そして、可能なかぎり休むように。
 
 疲れでの悪影響を、最低限にしたいものです。

復習  2011.02.16
 
 お絵描き、サイト、ユーウツなどなど。
技術や知識が載った本があります。
 
 最初に読んだ時の、新しい知識が増えていく
感覚は楽しいものです。
 
 そんな本を、忘れたころに読み返すと
新しい喜びがあります。
 
 最初に読んだ時に、身に付いていないこと。
それから時間がたって、忘れていること。
 時間がたち、理解できるようになったこと。
 
 理由は色々ですが、楽しく勉強できるなら
それにこしたことはありません。

お薬  2011.02.15
 
 焦りなどが、かなりのことになりました。
 
 寝ても、眠りが浅いのか、悪夢といえる夢を
よくみます。
 起きて疲れ、寝て疲れ。
 
 そこで久々に、抗不安薬を飲みました。
そして、とりゃっと寝てみる。
 
 今度は夢を見ることなく眠れました。
あまり薬の量が多くなると、これまた不安に
なっちゃいますが、イラムカの程度によっては
必要としても、いいのかも。
 
 この先、ほどほどで落ち着いてほしい。。

お絵描き  2011.02.14
 
 疲れが溜まっているので、休憩が目標と
なっている日々ですが、サイトでの絵の更新を
しないことで、焦りを覚えていました。
 
 休むこと、休まない事、どっちもストレス。
我ながら、困ったものです。
 
 そんなわけで、さくっとお絵描き。
あまり気負わないように。
 
 あまり良いことではないのですが、休憩だけ
に専念できません。
 難しいことを、無理やりすることもストレスに
なりそうなので、ほどほどを目指します。
 
 ほどほど休憩。

妙なポイント  2011.02.13
 
 本来の狙いとは違うであろうポイント。
そういう所が、特に気に入ることがあります。
 
 以前、水着姿の女性が行うセクシーな
ボウリング番組を放送していました。
 
 水着姿というだけでも、いいものですが
全員が、きちんとシューズを着用していました。
 
 そんなあたりで、妙に好感度アップ。
シャレっぽい番組でも、マナーは大切です。
 
 まあ、ボウリング場で水着着用という時点で
マナーがどうこう言うのも変ですが、そこに
気付いた時点で、妙に気に入りました。
 
 マナーを守って、ヘンテコなことをする。
そんなサイトにしたいものです。

肩ゴリゴリ  2011.02.12
 
 疲れ具合やら、なにやらで、肩がゴリゴリ。
眼鏡を変えたことも原因でしょうか。
 肩がこると、色々な所に悪影響が出るような
気がします。
 
 そんなこともあり、肩もみは大切です。
肩揉んで、首揉んで、後頭部あたりまで。
 
 張っている所が柔らかくなると、少し嬉しい。
ついでに体調も良くなれば、一石二鳥です。
 
 疲れを意識することが多い日には、少しの
楽しさも、大きな喜び。
 嬉しさが多いことは、いいことです。

イラムカ  2011.02.11
 
  油断していたら、調子が悪くなりました。
そしてイラムカですよ。
 
 素直にポポーンとは、治ってくれないね。
 
 よくよく考えたら、まだ1週間も経ってない。
このあたりに気付かないことも、困りもの。
 
 今週と来週あたりは、イラムカの日々かも。
何か、いい気分転換が見つかればいいな。

数字確認  2011.02.10
 
 気分転換や、一休みをしたのに、疲れが
とれた気がしない。
 
 困っちゃう、モヤモヤ。
なんて思っていましたが、時計を見て、実際に
休んだ時間を確認したら、それほど経過してない。
 
 実感と現実との差が大きい。
我ながら、焦ってますね。
 
 最近は、お疲れ対策をしていなかったので
今回で、復習をしているような感覚です。
 
 何であれ、いつか役立つ時がくるでしょう。

疲れ眼鏡  2011.02.09
 
  今まで使っていた室内用の眼鏡。
それが合わなくなってきたので、運転用の
眼鏡を、室内で使ってみました。
 
 時計や本など、よく見えるようになり、このまま
使い続けようかと思いました。
 しかし今までの物とくらべて、度が強いので
軽い頭痛になりました。
 
 うまくいかないものです。
 
 もうしばらくは、つけたり、外したりしながら、
少しずつ慣れていきたいものです。
 
 これもまた、気長に考えます。

疲れチェック  2011.02.08
 
  ウツっぽい時には、気分の確認をします。
 
 実感として、自分が感じている事。
それとは別に、第3者的の視点からのもの。
 
 この両方が大切です。
 
 
 例えば、絵の更新を数日していません。
しかし実感としては、数週間ほどに思えます。
 
 数週間も、絵の更新をしていないという焦り。
しかし、実際の更新記録を見ると、数日です。
 
 
 つまり今は、焦っている状態。
これが分かれば、ちょっとは諦められる。
 焦っているんだから、仕方ないよね。
 
 そんなことを繰り返して、回復を目指します。

休む目標  2011.02.07
 
 ユーウツっぷりが、なかなかのものです。
そのため、休むことにしました。
 
 しかし、ついつい、お絵描きなどをしなきゃと
焦ってしまいます。
 
 そこで、休むことを目標にします。
背景付きの絵など、何かをする方向の目標は
無期限の延期。
 
 まずは休む。
それ以外は、しっかり休んでから。

日記チェック  2011.02.06
 
 イラムカや焦りが、スゴイことになりました。
不快感と苛立ちが合わさったような状態で
眠れなくなりました。
 
 
 そこで、グチや悩み、考えを書き込むノートを
作りました。
 それに合わせて、過去の日記も読み直す。
 
 そうして、色々な方向から原因を探りました。
 
 
 それから見えてきたことは、ある時を境に
日記の文体が変化してきていたことです。
 それと、常に何かをしたがっていること。
 
 疲れと、何かしなきゃ病のセットです。
実感としては、しっかり休んでいるつもり
だったのですが、日記を読むとダメダメです。
 
 
 休んだつもりで、何かをし続ける。
そうして疲れは溜まり、イラムカ、グッタリ。
 そんな感じだと、思われます。
 
  とりあえず、ただ休もうとすると、イラムカ
なので、少しだけでも何かをしたい。
 こう考えている事も、原因なのかも。

悪代官ジレンマ  2011.02.05
 
 自分の狙ったようにいかず、逆の結果に
なっちゃうことが時々あります。
 
 
 悪代官が嫌いだ、あんな風にはならないと
悪代官的な行動の全てを拒否する。
 
 しかし、そんな自分の望みのままに行動する
こと、それこそ悪代官っぽい行動です。
 
 
 個人的には、悪代官っぽい行動は大好き。
特に、山吹色のお菓子はロマンです。
 
 そのまま渡したり、菓子箱に並んでいたり、
菓子箱が二重底になっていて、底に隠れて
いたり、様々な山吹色のお菓子。
 
 
 そんな、悪代官的な行動を好んでいても
山吹色のお菓子はもらえない。
 
 なかなか、思い通りにはいかないものです。

ちょいと変更  2011.02.04
 
 トップページのコンテンツリンク。
 
 マウスカーソルを乗せると、動絵が表示
されています。
 それを少し増やしました。
 
 可愛いものと、セクシーカッパです。
 
 地味な変化ですが、けっこう満足。
ちょっとの変更でも、してみるもんです。 

イラムカツンデレ  2011.02.03
 
 時々やってきて、焦りなどの困った状態に
してくるイラムカ。
 
 そのイラムカに対し、敵対心を持っていました。
 
 しかし、精神的に疲れ、その上でムチャを
すると、体の症状として出てくる。
 そういう時には、しっかり休もう。
そんな事が本に載っていました。
 
 そこから考え直すと、イラムカは、休めという
サインだと思えました。
 
 「あんたなんか、何もしたくなくなっちゃえ。 べ、
別に、休んだ方がいいなんて思ってないんだから」
 
 こんな感じで、ツンデレかと妄想したら
急に親近感がわきました。 ステキ。

イライラお絵描き  2011.02.02
 
 上れば下る、そんなこんなでイライラ。
そんなイライラは、お絵描きで解消。
 
 イライラなら、イライラっぽい絵を描く。
このイライラに負けないように、絵を描く。
 
 マイナス思考も、うまく利用するのだ。

2月です  2011.02.01
 
 ついに2月です。
 
 まずは今月の目標から。
絵に関しては
 背景つきの絵を描く。
 キレイな色使いで、体を描く。
 とりあえず練習する。
 
絵の他では
 ほどほど、テキトーな日々を過ごす。
 疲れへの対処能力のアップ。
 ちょっとダイエット。
 完璧主義は、ほどほどに。

 こんな感じでしょうか。
全部を完璧にするのはムリなので、ほどほど
続けられたら、オッケーです。

inserted by FC2 system