トップへ プロフィールへ

8月31日悪い面も良し

良い面を見て安心するだけでなく、悪い面から学ぶこともできるようになると
とても良い気がする。今はダメに思う事でも後から考えて知識が増えることに
繋がったと思えたら良し。

悪い面をただ否定せず、できる範囲で成長のネタにしたいものです。

どもども!訪問ありがとうございます。

8月30日より良く2

焦りが出る時期なので、大きな成果を求めないように気を付けます。少しくらい
ゆっくりしても大丈夫。しばらくして焦りが減ったら元通りになるはず。

逆に無理して焦りが続く方が面倒です。長い目で見てより良くなりそうな行動を
認めて選びたいものです。

スイカ割り
スイカ割り
夏らしさを感じる楽しみ。けっこう広範囲がぐちゃぐちゃになるので前もっての
準備が必要ですが、季節のイベントとして見るととても良い。

まいど!訪問ありがとうございます。

8月29日余裕を残す

頑張るという事はいいことですが、余裕が無いほどの頑張りは避けたい。気持ち
では何も残らないくらいの頑張りが良いと考えちゃう。

しかし余裕が無いとミスしたときのフォローをすることができない。そう考える
と余裕を残す方が良いと言えます。余裕を残しておく方の良い面を意識して少し
ずつ考え方を変えていきたいものです。

どもども!訪問ありがとうございます。

8月28日笑い声

人の笑い声を聞いていると自分も楽しくなってくる。そういういい影響を受ける
ことが、落ち込んだ時の対処法のひとつになっています。

ションボリ落ち込む時間で、楽しそうなものに触れる。それで楽しい気分になれ
ば元気がわいてくる。そういう意味でも笑い声はいいものです。

海遊び2
海遊び2
夏の海をイメージして作った青色の髪のキャラクター。涼しげな
印象になりました。

まいど!訪問ありがとうございます。

8月27日発想力

思いがけない発想をするものを見ると驚きと面白さを覚えます。そして自分でも
そういうことをしたくなる。

そこで発想力をつけることをテーマに検索。色々な知識に触れる。同じものでも
違う視点から考える。というようなことが書いてありました。
そこで得た知識を参考にして、発想力を増やしたいものです。

どもども!訪問ありがとうございます。

8月26日試行錯誤

練習しないと上達しない。しかし失敗は怖い。悩ましい問題ですが少しずつでも
描き、練習したことを認めていくと怖さが減っていく。たまに怖さが戻ることも
ありますが、ずっと続かないだけ良し。

そして少しずつ描ける時間を増やしていきたい。そのうちに試行錯誤することの
良さを自覚できるはず。そうなればラッキーなのです。

2頭身キャラの練習4
2頭身キャラの練習4
自分のキャラクターを2頭身で描く練習。今回は色々な服装のキャラクターを
形に合わせるようにしました。

まいど!訪問ありがとうございます。

8月25日自分の成長を認める

憂鬱気分から離れるために良い面に目を向けることを意識しています。イラスト
でいうなら、練習してきたことを思い出して自己満足を得る。それと成長した面
とより良くしたい部分も考えて次の練習のテーマにする。

性格的に他人の良い面、自分の悪い面に意識が向き、ネガティブになりやすいの
で自画自賛できるくらいが丁度いい。自己満足度を高めてやる気アップに繋げて
より良いものを描きたいものです。

どもども!訪問ありがとうございます。

8月24日少しは考える

少しでも考えて、良くするように試行錯誤する。そうすることでイラストなどが
前進する気がする。性格的なものもありますが停滞や悪化がとても怖い。それに
追われるように練習することもあり疲れますが、前進できたら良し。

グラフィティも似たもので、8月で暑いから涼しさを出す。夏で涼しといえば海。
そんな感じで少しは考えることを忘れないようにしたいものです。

2023年8月のグラフィティ1
2023年8月のグラフィティ1
暑い夏には涼しいものが欲しくなる。そこで海をイメージしたデザインの
グラフィティを書きました。

まいど!訪問ありがとうございます。

8月23日人の作品を見る

色々な創作物を見ることが楽しい。勉強目的もありますが、人の作品を見る
こと自体がいいものです。

楽しみつつ、新しい考え方や技術を学べたらラッキーですね。

どもども!訪問ありがとうございます。

8月22日少し違うもの

可愛いキャラクターの練習に慣れてきたら、少し違う個性のキャラクターの2頭身
イラストの練習。そうしていき、幅を広げていきたいものです。

2頭身キャラの練習3
2頭身キャラの練習3
自分のキャラクターを2頭身で描く練習。今回は悪そうなキャラやネコミミ
のキャラクターを描きました。

まいど!訪問ありがとうございます。

8月21日素直にマネする

人の描き方を参考にしてイラストを練習します。その時に最初は素直に説明して
あるままに描くのですが、慣れてくると自分の癖が入り、悪い意味で手を抜くよ
うになります。

あるていど身につくまでは素直にマネすることを大事にしたいものです。

どもども!訪問ありがとうございます。

8月20日可愛さアピール2

2頭身のキャラクターイラストを練習中。手先足先が小さいディフォルメに合う
ように、これまでのバランスは置いておいて練習。
人のイラストなどを参考にして、まずは素直に、アレンジをせず描くことから。

2頭身キャラの練習2
2頭身キャラの練習2
ベースとなるものを描き、その上に重ねるように自分のキャラクターを
描きました。まずは個性より形を学ぶように。

まいど!訪問ありがとうございます。

8月19日アンバランス

アンバランスなものの良さを考える。イラストの構図などで、アンバランスさを
取り入れると動きが出て面白い。
その良さをプラモデルやキャラクター作りで生かしたい。

キッチリカッチリとは違うものの良さも身につけたいものです。

どもども!訪問ありがとうございます。

8月18日可愛さアピール

色々なものの可愛さを取り入れたい。そのひとつが低い頭身のキャラクター。
可愛さを強調したバランスをしているので、そこから良さを学び、描けるように
なって、そこから広げていく。
なかなか理想の形にはなりませんが、少しずつでも良くしていきたいものです。

2頭身キャラの練習1
2頭身キャラの練習1
手足足先を小さく描くタイプのディフォルメの練習。丸みを出しつつ可愛く
崩したい。

まいど!訪問ありがとうございます。

8月17日突き抜ける

カッコ良さや可愛いキャラクターを描く時には、変にブレーキをかけないことで
良いものになることがあります。

しかし、テレが出たり、変にならないことを意識し過ぎると地味になる。
さすがに毎回とはいきませんが、時々は突き抜ける良さを出したいですね。

どもども!訪問ありがとうございます。

8月16日良さに近づく

良いこと、良いものに近付いていき、良い影響を受けたい。積極的な考え方や
綺麗なイラストなど。ここが良いなと考えて、学び、身につける。

悪いものに近づいたり、粗を探しても楽しくない。心の健康のためにも良さに
近付きたいものです。

足の練習1
足の練習1
足を手前に向けるアングルの練習。座ったポーズや踏みつけるようなポーズに
生かせるはず。

まいど!訪問ありがとうございます。

8月15日メモを取る

アイデアが浮かんだ時や、後で使える知識を学んだ時には早めにメモを取る。
忘れる時には、想像以上にすぐに忘れてしまいます。そんなわけでメモは早めに
とっておく。そして可能なら伝わりやすく、思い出しやすい形にする。

メモを取り、活用できるようになりたいものです。

どもども!訪問ありがとうございます。

8月14日日焼け対策

いつからか日焼けをしやすくなりました。日光の問題か、肌の問題か、その両方
かはわかりませんが、日焼けをして痛かゆくなることが増えました。

それから日焼け対策について調べ、日焼け止めなどを使っていますが、日焼けを
無くす、しても軽く済ませるにはいたっていない。
知識を増やし、実践して、夏の困りごとを減らしたいものです。

2023年のお盆
2023年のお盆
ホラーっぽさで涼しさを足して、お盆を楽しむ。暑さ対策に意識をして
満足できるお盆にしたい。

まいど!訪問ありがとうございます。

8月13日普通の難しさ

変わり者というかヘンテコ寄りだと思っているので、普通が難しい。しかし絵を
描く時には、普通の感じ方がわからないと人に伝わりにくい。

苦手分野ですが、普通の感覚を持っておきたいものです。

どもども!訪問ありがとうございます。

8月12日より良く

少しずつでもイラストを良くしたい。流行りや新しい描き方を足していくことで
魅力アップ。ゴールが無いようで大変ですが、キャラクターを魅力的にしていき
自己満足もできるように。

色々な目的で、より良くしたいものです。

新しい塗りの練習4
新しい塗りの練習4
少しずつ新しい技術を取り入れていく。人の作品などから学んだ目の塗り方を
自分のイラストに合わせていく。そうして目を引くものにしたいですね。

まいど!訪問ありがとうございます。

8月11日可愛くポップに

ディフォルメした3頭身くらいのイラストを描くための資料を集める。手先足先
の大きなものは描きますが、手先足先の小さなタイプはあまり描かないので資料
を参考にしてコツや共通点を見つけたい。

そうして描けるものの幅を広げていきたい。

どもども!訪問ありがとうございます。

8月10日ネタにする

色々とメンドイこともありますが、ネタにすることで乗り越えます。とりあえず
ラフを描いてみて、形になりそうなら清書する。
清書までいかなくても自分の中から外に出して、ストレス解消になるなら良し。

芸人さんのように、変なこともネタにしてプラスにしたいものです。

強い色使いの練習1
強い色使いの練習1
目を引くような強い色にしつつ、まとまった形にしたい。ちょっとくらい変に
なっても良いので冒険していきたい。

まいど!訪問ありがとうございます。

8月9日塗りをチェック

綺麗な塗りを目指して、人の塗り方をチェック。特にシンプルに見えつつも良い
雰囲気の人の作品を参考にしています。

まずはシンプルで良い作品、その後で工程が多いものをチェック。
そうして少しずつ塗りの技術を学びたいものです。

どもども!訪問ありがとうございます。

8月8日できる楽しさ

描けるものを増やせると嬉しい。そのために資料を集めて、練習をする。そして
それを喜んで次に生かしていく。

油断するとネガティブ思考になりやすいので、できる楽しさを探していきたい。
そして少しずつポジティブ思考に近づきたいものです。

アクションポーズの練習1
アクションポーズの練習1
体を大きく動かしたポーズ。あまり描かないくらい派手なポーズは
楽しく練習できる。

まいど!訪問ありがとうございます。

8月7日楽しくアピール

分かりやすく伝わるイラストを描くことが長年のテーマ。ポーズや表情で伝わる
ようにしたい。
そこで人の仕草などを感情を意識して見るようにしています。怒っている時には
こういう体の動かし方をしている、というように見る。

そうして知識を増やしていって、良いイラストに近づけたいものです。

どもども!訪問ありがとうございます。

8月6日クリーチャー

ホラーゲームの敵キャラっぽいものを描くことが楽しい。そして絵の練習として
も良い。普段描かない、ぼろぼろの布や生っぽい質感などがいい。
そして動物をモチーフにすることもあるので、動物の練習にもなります。

楽しく描き練習もできるので一石二鳥です。

ダジャレ コケコッコー
コケコッコー
苔が生えたようなニワトリでコケコッコー。日本庭園をウロウロしている
姿が似合いそう。

まいど!訪問ありがとうございます。

8月5日楽しむ心

楽しむ心があればメンドイ事をやり過ごしやすい。イラストを描いたりブログを
書いているのでネタにすることで、ネガティブなものも役に立つ。

挑戦することへの恐怖心を、楽しむ心でなんとかして、その恐怖心もネタにして
楽しみたいものです。

どもども!訪問ありがとうございます。

8月4日資料集め

描いたものに違和感があったり、変な所がわからない時などは資料を参考にして
最初から描きなおしてみるということをします。

毎回ではありませんが、違和感の原因が掴めない時は手直しするより描きなおし
た方が早いことが多い。そして描きなおした方と比べることで、違和感の原因に
気付くこともあります。

そのためにも、ある意味で正解である資料集めは大事。自分の中に無いのなら外
から入れたいものです。

クールネックリング
クールネックリング
冷蔵庫などで冷やすと凍る素材が入っている道具。冷え冷えというよりは
暑くなるのを抑えてくれる印象。氷などに比べて水滴が出ない所が長所で
寝転がって使っても、周囲が濡れない。

まいど!訪問ありがとうございます。

8月3日魅力アップ

キャラクターの魅力アップは長年のテーマ。綺麗に描けてもインパクトが不足し
て感じることがあります。逆に荒くても魅力的に思えることがある。

変にならない範囲で魅力重視の描き方をしたいものです。

どもども!訪問ありがとうございます。

8月2日思い切り良く

イラストなどの考え方として、短所を減らすようにという方向に向かいやすいの
で動きのないイラストになりやすい。
短所や粗を減らすこと自体はいいのですが、長所や魅力が減るのは良くない。

そこで多少ヘンテコでも、魅力の多い作品作りを意識しています。

パーカーの練習5
パーカーの練習5
シンプルにパーカーを描く練習。ささっと描きつついい感じに見せたい。

まいど!訪問ありがとうございます。

8月1日8月スタート

暑い日が続くまま8月がスタート。その暑さが少しでもやわらぐように涼しげな
デザインにしました。

青色と紺色を基調にして、アクセントに赤紫色や黄色系の色を使う。

背景画像は氷と宝石をイメージしたグラフィティでハデハデさをアピール。その
派手さで本文より目立っている気がしますが、それはそれ。つい地味にしてしま
う自分にはこれくらいの思い切りが大事。

他のイラストも、思い切り良く描きたいですね。

今月もよろしくお願いします。

inserted by FC2 system